• TOP
  • CONCEPT
  • SERVICE
  • JOB
  • ABOUT
  • NEWS
  • CONTACT

プライバシーポリシー


このプライバシーポリシーは、株式会社スタディーハッカー(以下、「当社」) および当社が提供するすべてのWebサイト(以下、「当社Webサイト」)における、 お客様の個人情報の取り扱い、収集、利用方針を明らかにするためのものです。

お客様において、このプライバシーポリシーを十分にご理解いただいた上で個人情報をご提供くださいますようお願い申し上げます。

なお、このプライバシーポリシーにおける「個人情報」とは、お客様の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の、生存する個人に関する情報であり、 特定の個人を識別することができるもの又は個人識別符号が含まれるものをいいます。

■当社の名称・住所等

株式会社スタディーハッカー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町一丁目24番地1 CIRCLES神保町Ⅱ4F
代表取締役社長 岡 健作

■個人情報の取り扱いについて

当社では、お問い合わせ、その他のサービス利用等の際にお客様に個人情報のご記入をお願いする場合があります。

加えて、お客様がソーシャル・ネットワーキング・サービスと連携の上で、当社Webサイトを利用される場合、 ユーザー許諾内容に従い、氏名、住所、性別、年齢等のソーシャル・ネットワーキング・サービス上の情報も取得することがございます。

当社は、個人情報の保護に関する法律、その他関連法令およびその他の規範を遵守し、個人情報の保護を図ることがお客様に安心してご利用いただくことが出来、さらには社会からの信頼を得ることであると考えています。

当社は、以下の基本方針のもと個人情報保護の活動に取り組んでいます。
  • 個人情報の管理、廃棄は適切に行います。
  • 個人情報の保護に関する法令、規範等を遵守します。
  • 個人情報保護のために、継続的改善に努めます。

■個人情報の利用目的について

ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用します。

1. お客様に関する個人情報
  • お客様の本人確認・個人認証
  • テキスト・請求書・契約書・お客様が参加したキャンペーンにかかる当選者への景品の発送
  • お客様のお問い合わせ・ご相談・苦情・サポートへの対応、確認および記録
  • サービスの開発やその他サービスの改善・向上
  • アンケートの実施
  • 注文処理および決済管理
  • セミナーや講演会等のイベントのご案内
  • 当社の提供するデジタル・サービス(Webサイト・Webアプリなど)におけるお客様の体験の改善・向上
  • ご案内状・電子メール等によるサービス・キャンペーン等の広告・情報提供
  • GoogleやYahoo等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信
  • お客様の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析
  • お客様に当社のサービスを安全に提供するため利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防およびこれらへの対応
2. お取引先様(法人のお客様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
  • 業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等
  • 受発注業務、請求支払業務
  • 取引先情報の管理
  • お問い合わせ対応
3. 株主様(株主様が法人の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
  • 会社法に基づく権利の行使・義務の履行
  • 各種法令に基づく記録作成など株主様の管理
4. 採用・募集活動応募者様に関する個人情報
  • 採用・募集活動応募者様へのご連絡・情報提供
  • その他採用・募集活動に必要な利用
5. 従業員に関する個人情報
  • 従業員の皆様への業務連絡
  • 従業員の皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供
  • 従業員の皆様の健康管理
6. 特定個人情報
  • 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に定められた利用目的

■クッキー(Cookie)の使用方針

当社Webサイトでは、お客様がアクセスしているWebサーバーの識別記号を記録する場所として、永続的なクッキー(Cookie)を利用しています。

Cookieは、お客様のパソコン内に保存され、Webサーバーとのやりとりに必要な情報をお客様のパソコン側で記録しておくために必要なものです。

Cookieについては、悪意のあるサイト運営者に不正に閲覧されるリスクが全くないわけではありません。

しかし、当社Webサイトでは、Cookieを不正に閲覧されるリスクに備えて、住所、電話番号、メールアドレス、クレジット番号等の情報で、悪意のあるサイト運営者に知られた時点でお客様個人に被害が及ぶこととなる情報については、 Cookieには含ませないよう配慮しております。


■個人情報の第三者への提供について

当社では、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはありません。

ただし、次の場合は除きます。

1. 法令に基づく場合

2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるときに基づく場合

4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5. 第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき (当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)

■個人情報の取扱体制や講じている措置について

当社は、個人情報について、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

また、個人情報を取扱う従業者や委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の安全管理措置に関して、その主な内容は以下のとおりです。

1. 個人情報保護に関する体制の構築
当社は個人情報の保護に関する法律、その他関連法令やガイドラインを遵守する体制を整え、個人情報に関するお問い合わせ窓口を設置しております。

2. 組織的安全管理措置
個人情報を取扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化しています。

3. 人的安全管理措置
従業者の入社時に、個人情報の取り扱いに関する秘密保持契約等を締結しています。
個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
個人情報の取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。

4. 物理的安全管理措置
個人情報を取扱う区域において、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
個人情報を取扱う機器、電子媒体および書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。

5. 技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
個人情報を取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

6. 外的環境の把握
外国の事業者に業務委託する場合および外国のクラウドサービスや広告配信サービスを利用する場合、該当国における個人情報保護制度を確認しています。
該当国 制度
アメリカ合衆国 連邦:
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf
カリフォルニア州:
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/california_report.pdf

■保有個人データ又は第三者提供記録の請求手続きのご案内

保有個人データ(個人情報の保護に関する法律第16条第4項)については、ご本人様又はその代理人様からの請求により、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、開示等の請求といいます)を対応いたします。

なお、開示等の請求においては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて承ります。

また、第三者提供記録(同法第33条第5項)の開示請求についても同様の手続きにて承ります。

1. 開示等の請求申出先
開示等の請求は、当社所定の請求書および必要書類・手数料を同封の上、下記宛に郵送によりお願い申し上げます。

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町一丁目24番地1
CIRCLES神保町Ⅱ4F
株式会社スタディーハッカー 個人情報お問い合わせ係

2. 開示等の請求に際してご提出いただく書類
開示等の請求を行う場合は、下記2.a.の当社所定の請求書(必要事項をご記入ください)、および下記2.b.の本人確認書類をご提出ください。

なお、ご本人様確認のため、当社にご登録いただいている個人情報のうち、ご本人様確認が可能な項目(例:電話番号や生年月日等)の情報を当社からお伺いさせていただきます。

a. 当社所定の請求書
PDFファイルをダウンロードし、印刷してご記入ください。

b. ご本人様確認のための書類
運転免許証の写し
旅券(パスポート)の写し
健康保険の被保険者証の写し
その他ご本人確認できる公的書類の写し(住民票の場合はマイナンバーを含まないもの)

3. 代理人様による開示等の請求の場合
代理人様が開示等の請求をする場合は、2.a.および2.b.の書類に加えて、3.a.の代理人であることを証明する書類の写しのいずれかおよび3.b.の代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封してください。

a. 代理人であることを証明する書類
ⅰ. 開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合
  本人の委任状(原本)

ⅱ. 代理人様が未成年者の法定代理人の場合
  住民票(代理人様が親権者であることがわかるものかつマイナンバーを含まないもの)
  その他法定代理権の確認ができる公的書類(代理人様が親権者以外の場合。住民票の場合はマイナンバーを含まないもの)

ⅲ. 代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合
  後見登記等に関する登記事項証明書
  その他法定代理権の確認ができる公的書類(住民票の場合はマイナンバーを含まないもの)

b. 代理人様ご自身を証明する書類の写し
運転免許証
旅券(パスポート)
健康保険の被保険者証
その他ご本人確認できる公的書類(住民票の場合はマイナンバーを含まないもの)

4. 開示等の請求の手数料およびその徴収方法
利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、手数料として750円(当社からの返信費を含む)を申し受けます。

下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。

5. 開示等の請求に対する回答方法
原則として、請求書記載のご本人様住所宛に書面(封書郵送)又はご本人様メールアドレス宛に電子メールに電磁的記録を添付してご回答申し上げます。

6. その他
開示等の請求にともない取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限定して取り扱います。

以下の場合、開示等の請求にお応えできないことがあります。その場合は、その旨と理由をお知らせいたします。また、不開示の場合であっても、開示等の請求にかかる手数料を頂戴します。
  • ご本人様又は代理人様の本人確認できない場合
  • 所定の申請書類に不備があった場合
  • 開示等の請求の対象が保有個人データに該当しない場合
  • ご本人様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合

■プライバシーポリシー変更について

このプライバシーポリシーは、改善することが必要であると当社が判断した場合、お客様に対して予告なく変更されることがあります。

この場合、当社Webサイトに掲載することにより公表いたします。

プライバシーポリシー変更後に個人情報の提供が必要な当社Webサイトをご利用いただいた場合、変更に同意されたものとみなします。

ただし、法令等によりお客様の事前の同意が必要な事項を含む変更を行う場合は、事前にお客様に変更内容を明示し、同意いただいた上で当社Webサイトをご利用いただくものとします。

■お問い合わせ先

開示対象の個人情報に関する開示、訂正、利用停止、利用目的の通知等のお申し出、および個人情報に関するお問い合わせ、苦情のお申し出につきましては、下記窓口で受け付けています。

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町一丁目24番地1
CIRCLES神保町Ⅱ4F
株式会社スタディーハッカー
お問い合わせフォームはこちら

2020年4月2日制定
2022年5月1日改定
2024年7月1日改定

© 2010 StudyHacker Inc.